米沢恒武館インスタグラム  米沢恒武館facebook
三條かの記念館 NEWS 一覧    米沢恒武館 NEWS 一覧   
 

米沢恒武館 NEWS 一覧

2023年05月17日
剣道七段合格!

名古屋で行われた剣道七段審査会(5/13)において、一般稽古会で稽古をされている鈴木浩先生と工藤英介先生が見事に合格されました。 受審者数(878名)、合格者数(164名)、合格率(18.7%)の難関を突破されたお二人に […]

2023年05月15日
野外活動 たねいも植え(5/14)

米沢恒武館後援会 副会長・安部健一さんの畑をお借りして、恒例の野外活動をしました。準備していただいたジャガイモと里芋のたねいもを土の中やビニールシートの穴に植えつけました。 恵まれた自然の中、子供たちは後援会や保護者の方 […]

2023年05月13日
香田先生 ご来館(5/12)

一般稽古会に筑波大学教授・香田郡秀先生(範士八段)が一般稽古会に参加してくださいました。 13、14日の東北ブロック研修会(中山町)に向かわれる道中立ち寄られ、多くの参加者に稽古指導をしていただきました。 偶然にも同じ茨 […]

2023年05月06日
上杉まつり 武てい式(5/2)

米沢恒武館の子供たちは米沢直養会のみんなと一緒に「武てい式」に出演し、多くの市民や観光客に喜んでもらいました。 甲冑姿の子供たちは「青龍隊」として整列。剣道の形を取り入れた演武も披露して会場を盛り上げました。また子供たち […]

2023年05月01日
上杉神社奉納剣道大会(4/29)

上杉謙信公が祀られている上杉神社に奉納する剣道大会が行われました。 小学校低学年から大人まで300名が参加して熱戦が繰り広げられ、米沢恒武館の子供たちや一般稽古会の皆さんは大健闘しました。 日本剣道形 小学団体戦 ・低学 […]

2023年03月30日
新しい仲間を募集中!

剣道をしてみたい仲間を募集しています。 幼児から大人まで、剣道に興味のある方は是非見学に来てください。 貸し出し用の剣道具があります。 *「米沢市剣道連盟」制作のプロモーションビデオもご覧ください。 活動日 (火)・幼・ […]

2023年03月21日
新たな未来に巣立ち(3/17)

米沢恒武館出身の高校3年生・伊藤幸志朗くんと宮澤柚葉くんが卒業の挨拶に来てくれました。 それぞれの世界で新たな未来を切り開いて下さい。

2023年03月21日
進級進学お祝い・親子剣道(3/19)

この春に進級進学する子供たちをお祝いして「お祝い剣道大会」と「親子剣道大会」を行いました。 「お祝い剣道大会」は小学生低学年から中学3年生まで紅白に分かれ、白熱した試合を展開しました。 「親子剣道大会」 いつも見学してい […]

2023年03月21日
避難訓練(3/17)

台所からの出火を想定して避難訓練をしました。 火災報知機の代わりにフォイッスルで合図して、一斉に非常口から非難しました。 初期消火は椛沢先生が対応。本当の火事では119番通報をします。

2023年02月11日
「雪灯籠」作り(2/8.10)

2月11日(土)12日(日)に第46回上杉雪灯籠まつりが開催されます。 上杉神社境内や松が岬公園一帯に160基以上の灯篭が作られ、夜に点灯されると幻想的な光景となります。戦没者を慰霊する鎮魂祭、キャンドルゾーン、テント村 […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11