米沢恒武館インスタグラム  米沢恒武館facebook
三條かの記念館 NEWS 一覧    米沢恒武館 NEWS 一覧   
 

米沢恒武館 NEWS 一覧

2023年06月27日
長井あやめ祭り少年少女剣道大会(6/25)

長井剣友会・長井小桜錬心会主催の上記大会に参加しました。日頃の稽古の成果を発揮して元気いっぱいの試合をしてくれました。 試合結果 ・小学男子団体 3位 ・小学男子個人(4年生の部)優勝:梅津くん 2位:三條くん 3位:駒 […]

2023年06月22日
七段証書 授与 東北北海道 激励(6/20)

5月の名古屋審査で「剣道七段」に合格された鈴木 浩 先生に合格証書の伝達授与と記念品が贈呈されました。 また、7月2日に秋田市で開催される「東北北海道対抗剣道大会」に出場する冨樫 絋司 先生の激励も行われました。

2023年06月22日
東北高校選手権 激励(6/16)

「山形県高校総体」で入賞した佐藤 遼佳 さん(3位 米沢興譲館高)と伊藤 心暖 さん(ベスト8 米沢中央高)が結果報告と後輩の稽古指導に来てくれました。今週末の「東北高校選手権大会」での健闘を祈り、みんなで激励をしました […]

2023年05月17日
剣道七段合格!

名古屋で行われた剣道七段審査会(5/13)において、一般稽古会で稽古をされている鈴木浩先生と工藤英介先生が見事に合格されました。 受審者数(878名)、合格者数(164名)、合格率(18.7%)の難関を突破されたお二人に […]

2023年05月15日
野外活動 たねいも植え(5/14)

米沢恒武館後援会 副会長・安部健一さんの畑をお借りして、恒例の野外活動をしました。準備していただいたジャガイモと里芋のたねいもを土の中やビニールシートの穴に植えつけました。 恵まれた自然の中、子供たちは後援会や保護者の方 […]

2023年05月13日
香田先生がご参加(5/12)

一般稽古会に筑波大学教授・香田郡秀先生(範士八段)が参加してくださいました。 13、14日の東北ブロック研修会(中山町)に向かわれる道中立ち寄られ、多くの参加者に稽古指導をしていただきました。 偶然にも同じ茨城県の真下倫 […]

2023年05月06日
上杉まつり 武てい式(5/2)

米沢恒武館の子供たちは米沢直養会のみんなと一緒に「武てい式」に出演し、多くの市民や観光客に喜んでもらいました。 甲冑姿の子供たちは「青龍隊」として整列。剣道の形を取り入れた演武も披露して会場を盛り上げました。また子供たち […]

2023年05月01日
上杉神社奉納剣道大会(4/29)

上杉謙信公が祀られている上杉神社に奉納する剣道大会が行われました。 小学校低学年から大人まで300名が参加して熱戦が繰り広げられ、米沢恒武館の子供たちや一般稽古会の皆さんは大健闘しました。 日本剣道形 小学団体戦 ・低学 […]

2023年03月30日
新しい仲間を募集中!

剣道をしてみたい仲間を募集しています。 幼児から大人まで、剣道に興味のある方は是非見学に来てください。 貸し出し用の剣道具があります。 *「米沢市剣道連盟」制作のプロモーションビデオもご覧ください。 活動日 (火)・幼・ […]

2023年03月21日
新たな未来に巣立ち(3/17)

米沢恒武館出身の高校3年生・伊藤幸志朗くんと宮澤柚葉くんが卒業の挨拶に来てくれました。 それぞれの世界で新たな未来を切り開いて下さい。

1 2 3 4 5 6 7