米沢恒武館インスタグラム  米沢恒武館facebook
三條かの記念館 NEWS 一覧    米沢恒武館 NEWS 一覧   
 

米沢恒武館 NEWS 一覧

2024年09月29日
米沢市剣連合同稽古(9/27)

米沢市剣道連盟主催の今年度5回目となる合同稽古会が三條かの記念館で行われました。 少年の部 市内の米沢剣道直養会と米沢恒武館の小中学生が、素振りや基本稽古の後に先生方に稽古をお願いしました。 一般の部 福島市の佐藤孝康先 […]

2024年09月18日
烏帽子山八幡宮祭典「奉納剣道大会」(9/15)

南陽市赤湯の烏帽子山八幡宮の例大祭を飾る「奉納剣道大会」が赤湯小学校で開催されました。 雨のため、恒例の野試合は会場を八幡宮の境内から小学校の屋根付きグランドに移し、運動靴を履いて試合をしました。 初心者の基本試合、上級 […]

2024年08月30日
置賜地区総合剣道大会(8/25)

第51回置賜地区総合剣道大会が南陽市民体育館で行われ、米沢恒武館からも小学校低学年からシニアまで多くの選手が出場しました。冷房の効いた体育館で元気いっぱいに試合をすることが出来ました。

2024年08月23日
東日本少年剣道大会 3位入賞(8/17.18)

第67回東日本少年剣道大会が会津若松市で開催され、恒武館から中学校女子の部と小学校の部に出場しました。 伝統のある大きな大会に参加し強いチームとの対戦はとても良い経験となりました。 開会式で江戸時代から伝わる「溝口派一刀 […]

2024年07月01日
長井あやめ祭り剣道大会 (6/30)

長井あやめ祭り少年少女剣道大会(主催:長井市スポーツ協会・長井剣友会・小桜錬心会)が長井小学校で開催されました。 恒武館の小学生が多数出場して元気いっぱいに試合をしてくれました。 試合結果 【団体戦】(優勝)Aチーム ( […]

2024年06月16日
ドイツからの参加者 (6/14)

ドイツ人のHanns.Peter 冨田さん(六段)が一般稽古会に参加されました。 日本人の奥さんのご実家(福島市)に立ち寄られ、佐藤孝康先生(教士八段)のご紹介でお見えになりました。 母国で故・安藤宏三先生(教士八段 早 […]

2024年06月12日
入院中の仲間に

病気で入院している道場の仲間に、みんなから早く良くなるようにパワーを送ります。 「早く病気が治りますように・・・」 「また一緒に稽古をしようね!」 「待ってるよー❤」

2024年06月05日
七段・教士称号 証書授与

剣道七段審査(5/13)に合格した種村信行さんと、剣道教士称号試験(5/6)に合格した三條祐介さんに全剣連からの証書の伝達授与がありました。

2024年05月27日
県少年剣道錬成大会・安藤杯 (5/26)

第55回山形県少年剣道錬成大会(兼)第35回安藤総吉杯争奪剣道大会が県総合運動公園アリーナで開催されました。 開会式 小学校男子46チーム、小学校女子18チーム、中学校男子62チーム、中学校女子41チームが参加しました。 […]

2024年05月20日
県道場少年剣道大会 (5/19)

第44回山形県道場少年剣道大会が村山市民体育館で行われ、恒武館から出場した小・中学生は大きな気合で元気よく試合をしてくれました。 開会式 小学校団体59チーム、中学校団体62チーム、小学校男子個人68名、小学校女子個人5 […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 12