北谷地小路町内会は「母の日」にちなんで母親に感謝を込めて餅つきをしてお祝いをしました。 町内会青年部が中心となって、町内の子供たちは杵と臼を使ってついてくれました。 *** 餅がつき上がり、町内の人たちに鐘でお知らせ「カ […]
*** 武てい式(5/2) 戦国時代に上杉謙信公が出陣するときの儀式「武てい式」が再現されました。 伝国の杜の広場には甲冑姿の武将たちが、川中島合戦のまえに士気を高め合う儀式を行い、多くの観衆は戦国絵巻の世界に酔いしれま […]
記念館周辺には数多くの観光・グルメスポットがあります。 **** 上杉神社 戦国時代の軍神といわれた上杉謙信公を祀る神社 境内にある稽照殿では上杉家の家宝を展示 **** 松岬神社 江戸中期、米沢藩を復興させた名君・ […]
降り積もった雪はすっかり消えて、米沢にもようやく春が訪れました。 上杉神社の桜が一斉に咲き始め、いよいよ米沢の一大イベント「上杉まつり」が始まります。 山形県米沢市《米沢上杉まつり》公式ホームページ (yonezawa- […]
米沢の冬の風物詩「上杉雪灯籠まつり」が2月11日(土)12日(日)に行われます。 上杉雪灯籠まつり公式HP 3年ぶりの開催となり、会場となる上杉神社境内や松が岬神社、伝国の杜周辺には166基の雪灯籠と、戦没者を慰霊する鎮 […]
米沢市剣道連盟主催の「元旦稽古会」が「三條かの記念館」で開催されました。 連盟会員や一般社会人20名が参加して本年初めての稽古に汗を流しました。 本年も連盟の活動にご協力をよろしくお願いいたします。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 三條かの記念館
三條かの記念館・開館25周年を記念して、多くの市民にお出でいただき「オールディーズコンサート」を開催しました。 演奏は高校時代の同窓生で結成された「四丁目バンド」。リードギター、リズムギター、ベースギター、ドラム、キィボ […]
【11月の利用団体】 ①山形県太極拳協会・米沢城南教室 ②やさしい太極拳 ③米沢市武術太極拳協会 ④身体ほぐし教室 ⑤太極拳サークル愛 ⑥サークルローズマリー ⑦忍者ナイン ⑧平清水音楽教室 ⑨マイファミリー英語教室 ⑩ […]
NPO法人三條かの記念館恒例のオールディーズ コンサートを開催します。 【期日】 12月17日(土) 【会場】 三條かの記念館 米沢市城南1-5-27 【開場』 14:30 【開演】 15:00~ 【入場料】 1千円 […]