米沢恒武館インスタグラム  米沢恒武館facebook
三條かの記念館 NEWS 一覧    米沢恒武館 NEWS 一覧   
 

米沢恒武館 NEWS 一覧

2023年01月31日
寒稽古納会(1/29)

1月10日,12日,13日に行われた寒稽古の納会が開催されました。 初心者の基本演武の後にトーナメント戦があり、小学校低学年の部、高学年の部、中学生の部に分かれて熱戦が繰り広げられました。 試合の後に納会試合の表彰と寒稽 […]

2023年01月18日
剣道一級証書の授与

置賜地区剣道段級審査会(12/4)で剣道一級に合格された遠藤圭介さん、駒形依子さんに証書が授与されました。 恒武館生の保護者のお二人は昨年の春に入門。子どもたちと一緒に稽古を積まれて見事に合格されました。これからも上を目 […]

2023年01月01日
米沢市剣道連盟・元旦稽古会(1/1)

米沢市剣道連盟主催の「元旦稽古会」が「三條かの記念館」で開催されました。 連盟会員や一般社会人20名が参加して本年初めての稽古に汗を流しました。 本年も連盟の活動にご協力をよろしくお願いいたします。

2022年12月28日
令和5年1月予定

1日(日) 元旦稽古会  主催)米沢市剣道連盟  会場)三條かの記念館   時間)10:00~11:00   対象)一般社会人 2日(月) 新春稽古会  主催)米沢中央高・米沢工業高校  会場)米沢工業高校 体育館   […]

2022年12月25日
稽古納め(12/23)

令和4年(2022年)最後の稽古日となり、稽古納めをしました。 子供たちは1年間元気いっぱいに稽古ができました。指導してくださる先生方、応援してくださる保護者・後援会の皆さま大変有難うございました。 少年の部が終わってか […]

2022年12月19日
詩吟・審査会(12/14)

米沢恒武館の小学生は剣道のほかに「詩吟」を稽古していますが、発表会を兼ねて「審査会」がありました。 課題吟は「九月十三夜」。いつもの稽古の成果が出て6年生は初段に、5年生は1級に合格しました。 献身的にご指導をしてくださ […]

2022年12月11日
「あづま~る」に掲載されました!

生活情報誌「あづま~る」新年号に「米沢恒武館」の活動が紹介されました。 記事にもありますが、毎週 火・金曜日(午後6時30分~8時)に稽古をしていますので、剣道に興味のあるお子さんはぜひ見学にいらして下さい。 また、大人 […]

2022年12月11日
市剣連 合同稽古会(12/9)

5月から始まった毎月1回の米沢市剣道連盟主催・合同稽古会が三條かの記念館で行われた。 今年最後の稽古会となり、少年の部では米沢剣道直養会と米沢恒武館の子供たちが大きい気合で稽古に励んだ。稽古が終わってから全員に1年間がん […]

2022年12月07日
剣道一級合格おめでとう!

置賜地区剣道段級審査会(12/4)で、保護者2名(遠藤さん、駒形さん)が剣道一級に合格されました。 昨年の春に入門され、小さい初心者たちと一緒にスタート。基本動作ができてからは剣道具を着けて上級組で稽古を積んでの見事な合 […]

2022年11月24日
少年少女剣道大会(11/23)

米沢市剣道連盟主催の「少年少女剣道大会」が米沢市八幡原体育館で行われました。 置賜地区の8団体から90名が集まり、恒武館は3歳の園児から小学6年生まで20名が参加しました。 初心者の部では演武形式で基本動作を披露しました […]

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11