米沢市の冬の風物詩「第48回 上杉雪灯篭まつり」が上杉神社周辺を会場に開催されます。 2月7日(金)17:30~ 雪灯篭プレ点灯 2月8日(土)17:00~ 鎮魂祭 17:30~ 雪灯篭・ゆきぼんぼり点灯 […]
明けましておめでとうございます。 米沢市剣道連盟主催の元旦稽古会が三條かの記念館で開催されました。年末から例年にない大雪となりましたが、小中高生や多くの会員が参加して本年最初の稽古に汗を流しました。 今年は大きな自然災害 […]
NPO法人・三條かの記念館の自主事業として剣道とピアノ演奏がコラボするコンサートが行われました。この施設を利用している剣道スポーツ少年団「米沢恒武館」と、ピアノデュオ「m&f」の共演で、楽しい企画がたくさんありました。 […]
NPO法人・三條かの記念館の自主事業として剣道とピアノのコラボコンサートを行います。 ・剣道の体験をして、ピアノ連弾の生演奏をお聴きください。 ・演奏に合わせて踊りましょう。 ・小さいお子さん大歓迎、おうちの方もいっしょ […]
米沢市剣道連盟・女子部会(代表・藤崎良子)の女子稽古会は毎月1回開催していますが、今回は久しぶりの参加者もあり盛り上がりました。 初めにタイヤの打ち込み台を相手にして手の内を意識した面打ちの練習をしてから、全員で稽古に汗 […]
10月27日(日)に衆議院選挙の「米沢市第10投票区投票所」となっている「三條かの記念館」は、以前から当日利用を予約されている団体があり使用できません。 そのため、当日の投票所は南部小学校・西体育館に変更となりますのでご […]
北谷地小路町内会では敬老の日に、町内にお住いの77歳以上の方のご自宅を訪問して長寿のお祝いをしました。
9月14日と15日の2日間、米沢市剣道連盟・女子部(代表:藤崎良子)がお世話をして「米沢女子稽古会」が「三條かの記念館」で開催されました。埼玉県や武徳和心会「桃李会」、県内の女性剣士が参加して20名による交流会となりまし […]
国際社会人剣道・東北地区クラブ(会長・曽根孝悦先生)米沢例会が三條かの記念館で開催されました。 東北各地と関東地区クラブからも参加者があり、2日間にわたり稽古会、審査研修会、テーマ研修会、八段の先生方の指導稽古に汗を流し […]
米沢興譲館高校剣道部のOB会「無学会」(会長・齋藤寛爾氏)の第40回総会が三條かの記念館で開催されました。 午前中の記念事業はOBの金澤光祐先輩(山形県警察)が現役部員を指導しました。 午後は現役部員とOBの対抗試合。O […]